top of page

Iketomo (いけとも)
もともと身体が硬かったので、柔軟性を高める為にヨガを習っていました。
ヨガ教室の先生に誘われて、綿本彰先生のワークショップでヨガをした時に、「ヨガ」の言葉の意味通り、「心と身体が繋がる」心の内側が広がっていく・・そんな感覚と衝撃を受けました。
これが「ヨガ」なら、自分はヨガの何を知っていたのだろう?
ヨガをもっと知りたい!深めたい!という想いから
綿本彰先生のヨガティーチャートレーニングを受け、ヨガ講師となりました。
ヨガ講師になった今も、身体の硬いところはあります。
そんな自分の経験から、体に無理せず、怪我をすることなく、身体が硬い人でも安心して受けられるクラスを開催しています。
また、ヨガと一緒に瞑想を続けていることで、自分の思考や物事を見る時の癖に気づけるようになってきました。
思考に感情が揺さぶられなくなってくると、日々がとても穏やかに過ごせるようになりますし、自分が今何がしたいのか?という
心の声にも素早く耳を傾けられ、自分が自分らしくいられる。
という実感があります。
日常生活の中にも瞑想的な感覚は、いろんな場面で体感することが出来ます。そのきっかけのひとつの提案として、もの作りを通して瞑想感覚を深める
ワークショップを不定期に開催しています。
日本ヨーガ瞑想協会登録講師
bottom of page