トップページ
iketomoyogaって?
ヨガクラス&予約
講座&ワークショップ
ブログ
お問い合わせ
もっと見る
紅丸かよちゃん
安心して身に着けられるものをハンドメイドで作り出しているかよちゃん。ネットに入れて洗濯機で洗えるオパール毛糸で編んだアームウォーマーと靴下を出品。手間をかけて作られた作品を、このお祭りの為に\3,500円と特別価格で販売します!
ととろさん
大切なブレスレットが壊れて、悲しい思いをした事はありませんか?その修復方法を、ととろさんがワークショップで教えてくれます。キットだけの購入もできますよ。そして、彼女が作っている透明感がとてもきれいな水晶のブレスレットも販売します!
MIKIMIKIちゃん
マルシェに出店するのは初めてのmikimikiちゃん。彼女の人柄が伝わるアート作品を出品します。コースターには、一言メッセージが書かれています。当日はその場で書いてもらう事もお願いできるかも?
yurikoちゃん
彼女自身が愛情たっぷりに育てたホーリーバジルを乾燥させたホーリーバジルティーを販売します。くせがないので飲みやすく、香りが良いのでリラックスできます。
当日はホーリーバジルティーの試飲も用意してお待ちしています。
すみれちゃん
自分でプロデュースしたライブが終わったばかりなのに、「前回の祭りが面白そうだったから」と参加してくれることになりました。 才能あふれる彼女が作りあげた、アルコールインクアートの展示販売、そして、自分で作詞作曲した歌を披露してくれます。
シンイチ
渋い歌声を聞かせてくれるしんちゃんは、マルシェでは腰痛解消のストレッチと米ぬか洗顔の実演。そして、パフォーマンスでは、ギターの弾き語りでギターの先生から軽くなったと言われる歌声を届けてくれます。
とすぃ~こちゃん
チェロの音色を楽しんでくれたら嬉しいと、大きなチェロを背中に背負って、神奈川から来てくれる彼女。低音の響きが楽しめるので、生のチェロが奏でるその音の響きを体感してくださいね。
えりちゃん
自身が住む久留米を中心に音楽活動をしているえりちゃん。去年クラダケで開催された音楽会でも歌を披露してくれました。思い出のある場所で歌いたい・・と今回パフォーマー参加に手をあげてくれました。ここで出会う人と交わりたいという想いを載せて、歌声を届けてくれます。
akoちゃん
主催者イケトモの「アコちゃんが熊本にくるといいなぁ」という想いをキャッチしてくれました。
1年の間に2曲のオリジナル曲が出来て、レコーディングをしたりと拡大を続けているアコちゃんの唄を是非みなさんにも聞いて欲しい!マルシェではマヤ暦鑑定&ヒーリング、ブロック解除を行う予定です。
いけとも
今回の祭り主催者のいけともです。祭りには盆ダンスが必要でしょう!と大好きな盆ダンスをみんなで踊りますよ。
しかも、ミラーボールを光らせて、洋楽・邦楽に合わせてDISCO風に踊ります。
踊りの練習会も開催中です!
そして、最後の最後はakoちゃんのオリジナル曲「スマイルマイル」で盆ダンスも踊ります!
由花ちゃん
丁寧な鑑定書が話題の由花ちゃんは、マルシェで手相鑑定をしてくれます。マルシェ用のショートバージョンです。きっと続きが聞きたくなるような内容の濃い鑑定になると思いますので、続きが聞きたい方は別途、由花ちゃんのセッションを受けてみて下さいね。