top of page
  • iketomoyoga

モビールワークショップ

物を作る時の集中は、ゾーンに向かってただ進み続けていく。

途中途中に脇から「今こんなこと考えてますよ~!」とか「こんな感情沸き上がってます!」と訴えかけてくるけれど、それを認めながら、ゾーンに突き進んでいく。

ゾーンにたどり着いた時には、いろいろ訴えてきていた思考や感情は落ち着き、整理され

なんかさっぱりとした気持ちに自分自身が整ったような気になっている。


ヨガを深めて、瞑想を行うようになった時に、

瞑想中の感覚が、もの作りの時に感じている感覚にとても似ていることに気が付いた。

こういう感覚は、日常生活のいたるところにあるのではないだろうか?

それを体感してもらいたい・・というところから始まった。

瞑想&もの作りワークショップ。


私が想像していた以上に、皆さんぐっと集中されていました。




紙をカットする作業後は

皆さんの周りをくるくる回って、作業説明をしたり、お手伝いをいていたりしたら

時間も足りなくなってきて

私も参加された皆さんも、完成品を撮ることなく終了してしまいました・・・!

ナンテコトダ!


なので、集合写真のみ。

集中から解放されたみなさんの表現をご覧ください。


手順説明とか、次回への気づきも多かったです。

貴重な体験でした。ありがとうございます。


ぐぐっと集中していた時間は

脳内デトックスされていたようでした。

ご参加ありがとうございました。


年内のモビールのワークショップは

来月で最後。

クリスマスモビールを作ります。

詳細は後日ワークショップの欄に掲載します。

ご予定が合えば、是非ご参加下さいね。

お待ちしております。


閲覧数:7回

最新記事

すべて表示
bottom of page