top of page
  • iketomoyoga

思い出してほしい



2月17日【SNS活用講座 自分軸を知ろう編】が開催されました。

前回の講座開催からから2か月。 SNSの発信テクニックより、自分に向き合って、「自分を知る」というところから発信を始めていこうというテーマの講座でした。


講座やイベントを企画すると

それに向かって、告知・集客の事を考えて

睡眠が浅くなることが多くなります。


今回、ライブ配信に出させてもらったり、

週1のTwitterspaceでSNS発信について話したり

エネルギーを注いで告知をしていたけれど

講座の事で思考がいっぱいになるわけでもなく、

夜もぐっすり眠っていました。




なんかいつもと違う・・・。





自分のしていること(企画・開催)に慣れてきて

注いでいるエネルギーが弱くなったから

企画の事で頭がいっぱいにならないし

夜も眠れてしまって、費やす時間が短いから

お申込みが伸びないのかなぁと

自分の力量の無さに落ち込んでいたりもしたのですが







講座のプロローグで繰り返し

言ってくれた



「思い出してほしい」



がすごく刺さりました。



『何かをやったから評価される、ではなく

自分がどんな状況だったとしても

ソースエネルギーは自分を高く評価しています。』



大ちゃんからのメッセージのように思えて

冒頭から泣きそうになりました。



「思い出してほしい」




いろんな体験を通していろんな感情を感じてみたいと思ってたことを




数字や結果にとらわれていた自分にもハッとして

講座が始まってみれば、

最高最善にその人数が集まるようになっていた事にも

気づかされました。



「制限」を外した

大ちゃんのSNS講座は、まったく新しい講座へと変化していました。

「すごい」としか今の自分だと言語化できないくらいに。



SNS講座なんだけど、講座内で

その時のその人に向けて引いたカードが

ドンピシャで。

このために、この人たちが集まったのだと思える2時間でした。





講座後、サポートに入ってくれていた

あこちゃん・明日香ちゃん・私にもカードを引いてくれていた

大輔先生。



私はこれ



「凛として咲く芍薬。多面的で唯一無二の性質。自分を表現する」


というカードでした。

誰かと比べることなく、自分を表現していこう。



そうカードは伝えてくれました。



いろんな体験を通して、いろんな感情を感じ、

それをどんどん表現していく。

今の私に、ドンピシャなカード。




満月で大安で一粒万倍日で

思考や感情が感化されやすく気づきが多い、

マヤ暦の白い犬の13日間の始まりの日。




たくさんの気づきと

変化のための刺激を

たくさんたくさんもらった

「すごい」としか言いようがないSNS活用講座でした。




大ちゃんありがとう。



そして、

参加してくれた

しのちゃん・ERIちゃん・ゆり香ちゃん

サポートしてくれた

あこちゃん・明日香ちゃん


ありがとう。

たくさんたくさんたくさんありがとう。


閲覧数:32回

最新記事

すべて表示
bottom of page