- iketomoyoga
イケトモ祭りと旅するヨガ
自分の名前を冠につけたイベントを開催する事になった時、
じぶんの心の弱さ
悲観的な思考グセ
みんなからの愛を
受取り切れない
受取下手な自分
たくさん出てきた。
みんなからの愛情に
応援してくれたその気持ちに
お礼をしなくちゃしなくちゃ、と
勝手に相手の気持ちに
見えない壁を作っていた。
楽しかったのに
楽しみ切れてなかった自分に
気づいた時、号泣した。
ちょうどそれに気づいた時
髪を切ってもらっている時で
担当してくれている
美容師さんは、私がヨガを教え始めた時から
「あなたのそのままを出していってね」と
言い続けて見守り続けてくれている人。
いまの私はサナギのような状態だけど
焦って変わろうとしなくてもいいのよ。
と言ってくれた。
いろんな自分に気づくことが
大切だと私も思う。
気づいて、それとさよならしても
また違う形で現れる。
いろんな自分に向き合う事で
もっと自分が好きになる。
私がヨガを続けているのは
自分をもっと知る為なんだと思う。
たくさん泣いて
たくさん自分を味わって
もっともっと自分を好きになろう。
そう思って迎えた
神戸でのリアルクラスのヨガは
心から楽しかった。
ピッポーちゃんのダンスWSにコラボさせてもらったのだけど
みんなの呼吸を感じながら
ヨガが出来るシアワセを、ただただ味わう。
出かけた旅先でヨガクラスをする
という私の夢も叶って
もっともっと「旅するヨガ」も
やりたいな!って思った。
自分を好きになると
見える世界も変わってくる。
わたしはあなたで
あなたはわたし。
そんな世界が、いま目の前に広がりはじめている。
このブログをまとめた後に 「イケトモ祭り」にもかけつけてくれた ゆりえちゃんと、あこちゃんお二人が主催する 1~3月の振り返り会がZoomで行われたのだけど、
自分の振り返りをInstagramのリールで作ってみた。
いっぱい悩んでいっぱい泣いたけど
笑ってる写真ばかり。
次の三か月はもっと写真の枚数が多くなってるかな? お出かけが増えそうな予感、というかその現実が見えはじめてる。