- iketomoyoga
熊本に行ってきました
日帰りで熊本へ行ってきました。
いつも高速バスで行くことが多いけれど
最近は高速で事故渋滞になることが多いから、電車の方がいいかも・・と
熊本に住むマサちゃんに言われて
在来線を乗り継ぎして熊本へ行きました。
福岡に住んで丸5年だけど
西鉄線(私鉄)の終点まで行くのも初めて
そして在来線で熊本に行くのも初めて
ちょっとした
冒険気分で出かけていきました。
西鉄線の終点は「大牟田」

龍???

大牟田では大蛇山というお祭りがあるそうです。
大蛇と書かれているけれど、その姿は龍だよね。
蛇には角ないし・・・。
朝、家を出る時に神棚で
クラダケに行く前に、八大龍王さんに挨拶にいくので
話を繋いで下さいってお話をしていたので、ちょっとした歓迎をされたようで嬉しかったです。
大牟田からはJRに乗り替えて上熊本で降りる予定が
熟睡していて、ハッと気づいたら
「次は~熊本ぉ熊本ぉ」
の り す ご し た ぁ ぁ ぁ
上熊本駅で待っていてくれたマサちゃんが
熊本駅まで迎えに来てくれました。
マサちゃんはイベントをやるって宣言した時に
すぐに「手伝うよ!」と言ってくれた人。
熊本に住んでいるので、私のわからない
熊本情報を教えてくれてとても助かっています。
無事にマサちゃんと合流できて
八大龍王さんにもお参りに行くことが出来ました

駐車場に車が多くとめられていたけれど
お参りする時には人はらいされたように誰もいない中で
ゆっくり参拝できました。
神社のお社の下には川が流れています。
雄龍と雌龍がいると言われている川。

いつもは、岩についた苔で滑りやすいので
川の中には、なかなか入っていけないけど
この時はひょいひょいっと渡って
川に手を付けて清めました。
冷たくてきもちいい・・・。

熊本なので(ワンピースの作者尾田さんの故郷)、ルフィー的なポーズで
「俺はやる!!!!!!」
ゆったり時間をすごして、
KURADAKEへ向かいます。

CAFE&BAR KURADAKE
外に、おしゃれなテラスが出来てて
雰囲気が変わっていました!
店内の様子を撮影しようと思っていたのに
打合せに夢中で写真を撮り忘れたぁぁぁ!!!


自分の頭の中にあるイメージ&構想を
言語化して
聞いてもらって、
それに対して第三者目線でフィードバックをもらう。
アドバイスもいろいろ言ってくれるけれど
自分の中で、
これをやりたい、
それはやりたくない、
がいろいろ出てくる。
頭がぷしゅ~っと
湯気が出そうになって
自分の中の軸がしっかりしていないと
このイベントの意味もなくなってしまうから、
自分がどうしたいのか?
の土台はしっかりしておこう!
これ、ほんとに大事。
地方でのイベント開催は
メインゲストを呼ぶ?
その宿泊&交通費どうする?経費は?
お金に対してシビアに向き合う事になります。
経費を潤わせるために、
別に売上を確保できる
何かをやる?やらない?
で頭がいっぱいになっていて
寝ていても、
イベントの事を考えていて
毎日睡眠が浅かった。
その部分を、こうしたらいいよ!って
強く背中を後押ししてくれたので
これでやっていこう!って
思えたミーティングでした。

クラダケのマスターとお母さん(中央)
去年イベントで伺った時よりもお店のパワーが上がっている気がしました。
マスターの「よかよ~」って言ってくれる懐の深さと
窓から見える鞍岳の山並みが良いのです。
ゆったりとした雰囲気と空間のあるこのお店でイベントが出来るのが嬉しい。
ここに集う人他達にも楽しい時間を過ごしてもらえるように
イベントを構築していきます。
ミーティングに加わって色々意見を言ってくれたリエちゃん(左・熊本在住)は
去年このクラダケで開催した音楽イベントの主催者のひとり。
美人だけど男前な方。
大きな夢に向かって歩き始めていて、聞いていてワクワクした。
マサちゃん(右)は現実的な視点から色々意見を言ってくれて、
(とても有能なキャリアウーマンなのです)
「これはイケトモちゃん自身を満たすイベントだね」と
私のやりたい事を全力サポートしてくれています。
ありがたい!ありがとう!
イベントの内容をお話しする
キックオフライブ配信を
7月29日(金)20時からYouTubeのライブ配信で行う予定です。
新月だし、いろいろ願いを放っていきたいと思います。
ご都合よければ是非聞きに来てくださいね!