- iketomoyoga
文殊の知恵会議
9月26日に「イケトモちゃん祭り」の申込を開始して11日。
マルシェ出店者は残席3,パフォーマンスは定員に達したので申込を締め切った。
ありがたい!お申込みありがとうございます!
早速どんなことをするのか?一人一人とじっくり話す打合せを開始した。
出るからには、しっかり売り上げを上げて欲しいし、今後の活動に繋がっていって欲しい。
発信もしていって欲しいので、どんな感じで発信したらいいかも話し合っている。
わたしと、サポートに入ってくれているマサちゃん、出店者・パフォーマーさん、
3人いたら何か知恵が浮かぶだろう!と名付けた「文殊の知恵会議」。
トップバッターはかよちゃん(左上)。ハンドメイドのハンドウォーマーと靴下を販売。

2番目はととろさん(下段)。ブレスレットのお直しワークショップと自作の水晶のブレスレットなどを販売。

3番目は、マルシェに出るのは初めてのmikimikiちゃん(左下)。自分で描いたアート作品を販売。会議には、サポートに入ってもらうリエちゃん(右下)にも参加してもらった。

この会議、マサちゃんの「相手をしらない」という目線がアドバイスに役立っていると思う。相手の事を良く知らないからこんな事を伝えて欲しい、こうしたらわかりやすい。等々いろんなアドバイスが出てくる。
私は、学んできた発信についてや、こうしたらもっと良くなるんじゃない?という、おせっかい目線をフル活用して話し合いをしている。
会議は来週もまだまだ続く。ひとりひとりとじっくり話すことで、みんなで作っていくんだなって実感がどんどん湧いてくる。
その会議を元に、出店者紹介のページを作成したり、会場のクラダケに貼ってもらうためのチラシ作りをしたりする今週だった。そして今週からは、YouTubeのライブ配信にその出店者&パフォーマーさんにも出てもらってコラボ配信をしていきます!